受給事例
2025.09.04
知的障害、自閉スペクトラム症での受給例
相談者 | 男性(20代) | 傷病名 | 知的障害、自閉スペクトラム症 |
---|---|---|---|
受給した年金 | 障害基礎年金(2級) | 年金受給額 | 831,700円 |
状況
まもなく20歳となるお子様の年金請求について、ご家族からのご相談。障害年金制度の概要、知的障害、発達障害の場合の障害年金等空判定の目安(ガイドライン)等についてご説明し、手続き代行依頼については一旦持ち帰って検討いただくこととなりました。後日、障害年金手続きの代行依頼を希望としてご連絡をいただき、改めて面談を行い、当センターへの手続き依頼となりました。
サポート内容
本人様の生活状況について、ご家族にヒアリングを行い、主治医の先生への診断書依頼を作成。また、就労支援施設の利用もされていましたが、現在の状況は、施設職員の方が常にそばにいいないと作業ができないような状況でした。現状の詳細をふまえ診断書依頼を作成したことで、労働能力が著しく低下している状況についても診断書に反映していただきました。
結果
障害基礎年金(2級)として、831,700円の受給となりました。