受給事例
2025.09.04
気分変調症での受給例
相談者 | 男性(40代) | 傷病名 | 気分変調症 |
---|---|---|---|
受給した年金 | 障害厚生年金(3級) | 年金受給額 | 623,800円 |
状況
本人様からのお問い合わせ。10年以上前に抑うつ症状を訴えて初めて医療機関を受診し、その後親族が亡くなったことも契機として、症状が悪化。現在も就労ができていない状況とのことでした。障害者手帳を取得した時点の診断書控えをみると、内容的にはそれほど重くない症状として診断がなされている状況でしたが、障害厚生年金での請求が可能ということもあり、一度申請をしておきたいとのことで当センターへの手続き依頼となりました。
サポート内容
これまで複数の医療機関を受診されていましたが、初診となる病院を特定し、初診日の証明書(受診状況等証明書)を取得。日常生活状況について本人様にヒアリングを行い、現在の主治医の先生への診断書依頼を作成。診断書内容をガイドラインに照らし合わせると3級に該当するかどうかという内容でしたが、長きに亘り就労ができていない状況や単身での生活は困難であるという点について、申立書にて補足を行いました。
結果
障害厚生年金(3級)として、623,800円の受給となりました。